鈴木 賢志 教授 SUZUKI Kenji

目次

鈴木 賢志 教授 SUZUKI Kenji

鈴木 賢志 教授 SUZUKI Kenji

鈴木 賢志 教授 SUZUKI Kenji

(担当科目) 日本社会システム論 / (Lecture) Japanese Social Systems
(開講言語) 日本語 / (Language) Japanese 

ゼミからのメッセージ

北欧の社会システムについて学び、そこからどのように日本社会をアップデートしていくかを考えるゼミです!

よろしくお願いします!

「スウェーデンに発信し、スウェーデンから学ぶ」

・演習テーマ / Theme

「日本とスウェーデンの社会から学ぶ」本演習は、日本とスウェーデンの社会に焦点を当てた 「国際日本学」の実践を目的とする。すなわち、スウェーデンの社会について学び、それを日本 に発信するとともに、日本の社会と比較し、共通点や相違点を明らかにする。さらに、スウェー デンを手本あるいは反面教師として、日本が得られる教訓や課題について考察する。

・授業内容 / Activities

<3年次>
春学期は、スウェーデンの公式サイト Sweden.se から自分の興味に沿ったトピックを選び、そ の邦訳をベースとした発表を通じて、スウェーデンの様々な側面に関する理解を深める。秋学期 は、スウェーデンの小学校社会科の教科書の輪読と、それに基づく議論を通じてスウェーデン社 会に対する理解を深める。またテーマごとにいくつかのグループに分かれて研究テーマを設定し、 文献精査や関係者へのインタビューを行う。


<4年次>
春学期は、統計データを用いて日本とスウェーデンを比較する手法の習得や、スウェーデンに関する文献の輪読を行いつつ、卒業発表に向けた研究テーマと研究枠組みをグループで検討する。 秋学期は、卒業発表に向けて研究を仕上げ、最終的に一般社団法人スウェーデン社会研究所が主 催する研究講座にて一般向けに発表会を実施する。

なお、スウェーデンを含め世界を見据える上で、日本社会の現状をきちんと理解しておく必要があるので、適宜日本の社会状況についての議論も取り入れてゆく予定である。

*ゼミ論の有無 / Thesis

上記の卒業発表は、ゼミ論として論文の形式を取っても、プレゼンテーション中心の形式でも構わない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次